2017年の実績 京都記念 16.070円、大阪杯 23.910円。

万券 Labo

ご注意!このブログは馬券の購入を促すものではありません。

Experiment 8 第34回フェブラリーステークス(GⅠ)考察① 払戻金に見るレースの傾向

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬日記へ

過去10年間の3連単の配当は、

2007年  54.210円(193番人気)(3番人気2番人気ー9番人気)

2008年  17.550円(47番人気)(1番人気ー7番人気ー3番人気

2009年  57.720円(156番人気)(6番人気ー3番人気1番人気

2010年   4.190円(4番人気)(1番人気5番人気2番人気

2011年  12.240円(18番人気)(1番人気3番人気4番人気

2012年 141.910円(257番人気)(7番人気ー4番人気ー2番人気

2013年 111.130円(379番人気)(3番人気ー9番人気ー7番人気

2014年 949.120円(1073番人気)(16番人気ー2番人気1番人気

2015年  12.370円(25番人気)(1番人気ー5番人気ー3番人気

2016年  16.010円(45番人気)(2番人気1番人気-7番人気)

 

過去10年で1番人気の馬が1着でゴールできたのは3回しかない。しかし、3着以内に入ったのは7回で複勝率70%。1番人気が馬券(3連単)に絡む確率はかなり高いと言える。また、過去10年で馬券に絡んだ馬のうち単勝人気10倍以下の馬は、30頭中21頭と7割近くをしめており、2014年のコパノリッキーの272.1倍をのぞけば最高が26.3倍だ。コパノリッキーを除く単勝10倍以上の馬8頭のオッズの内訳は、10倍台が4頭・20倍台が4頭である。このことから、極端な穴馬が来でいるわけではないことがわかる。これは、どのレだースでも馬の見極めが難しいのだが、特にフェブラリーステークスはそれが難しいレースだということを示しているといえよう。

 

次回は、過去10年のレースの結果とステップレースの関係に注目して考察を進めたい。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬日記へ